新着記事
-
世界で1番の祭典男といったら【西城秀樹】『俺たちの時代』
2回連続で世界平和の話になってしまいますが、今回ご紹介いたします『俺たちの時代』は、オリンピックとのタイアップ曲でした。ところがー。何はなくとも健康と平和が1番ですね。秀樹はくじけることなく歌いますよ~! 【『俺たちの時代』】 『俺たちの時... -
【健康寿命を延ばすための体力作り⑤】体のバランスを取る練習・プリンマドンナ運動
ピンコロ狙いのいつまでも動ける体作り。計5回シリーズの最終回となりました。今回は、全身を使ったバランス運動を行いましょう。 【全身を使ったバランス運動】 よく聞くことですが、年齢を重ねて行きますと以下のことが非常に重要になって来ます。 転ば... -
世界に届けよう!純粋なる秀樹の歌声を【西城秀樹『愛の園』】
秀樹が自ら選んだメッセージソングが『愛の園』。ウクライナ侵攻も地球温暖化も起こっていなかった時代からの警鐘として、今、秀樹の歌声が私たちの胸に鳴り響く。 【『愛の園』】 「愛の園 (AI NO SONO)」は、1980年3月21日にリリースされた西城秀樹の32... -
【健康寿命を延ばすための体作り④】足と足の指を鍛える運動
「老化はまず足から」というのは真理です。何歳になっても歩くことができる足を目指して、足に筋肉を付けて保ちましょう。特にウォーキングをしづらくなる夏場には、足のトレーニングが大切になります。 【脚力は命】 「足から弱る……」。私の両親も口を揃... スポンサーリンク
-
世界で1番男っぽい【西城秀樹】の『悲しき友情』
「男の友情」といえば、ルパン三世と相棒次元を連想させる。絶対に裏切らない。けれどその2人の間に女が介入したらどうなるのか。そんな複雑な状況を秀樹が歌います。メロディラインも複雑だよ~。不~二子ちゃ~ん! 【『悲しき友情』】 「悲しき友情」は... -
【健康寿命を延ばすための体作り③】体幹を鍛え、猫背や腰の曲がりを防ぐ運動
体幹とは、「首から上と、腕、脚を除いた、胴体全体のことを言います。ここを鍛えることで、良い姿勢の維持や体形維持をすることができます。今回も、看護士の方が組んでくださったメニューからご紹介しましょう。 ゴリラ先生は体幹が長~いので、鍛えがい... -
秀樹から全ての女性へと贈る【西城秀樹『勇気があれば』】
バラード『ブルースカイブルー』の壮大なテーマと比べると「日常的な勇気」がテーマである本曲。それを秀樹の大きな歌い上げによって、ボリューム感のあるバラードへと仕上げています。今最も泣いてしまう楽曲はこれ。← 私がです。スミマセン~ 【『勇気が... -
【ゆづくんと世界】羽生結弦さんの結婚発表全文に対する海外ファンの反応
2023年8月4日、羽生結弦さんが結婚のツイートをしました。ツイートは日本語で綴られていましたよね。その全文を本ブログにて引用させていただいたところ、海外から様々な反応がありました。 時差の状態から、ヨーロッパのファンの方々からの反応が主だった... スポンサーリンク
-
【西城秀樹】スポーツ万能男子のカッコよさ満載の『ホップ・ステップ・ジャンプ』
大ヒット曲『ヤングマン』の次に来た楽曲は、やはりその流れを汲む『ホップ・ステップ・ジャンプ』でした。勢いに乗る秀樹は、野外での新曲発表会もド派手に行いましたよ~! 【『ホップ・ステップ・ジャンプ』】 『ホップ・ステップ・ジャンプ』は、1979... -
[marriage of Yuzu-kun] feelings of Yuzuru toward his fans which we can read from the full messages posted on his twitter in the 4th of August, 2023
【Yuzuru Hanyu】 As you all know, Yuzuru Hanyu is a very intelligent young man. And he has a special sense on what beauty is to perceive interest and meaning by "Focus on details" and "Pursue the details". On the 4th of August, 2023, Yuz...