新着記事
-
【高齢者の冬支度】夜間に起きた際の羽織ものを用意する
夜間に起きた際に羽織るものを用意しておきましょう 前回、ヒートショックの恐ろしさについてお話しました。← 高齢者に限らず、一定年齢以上の方は皆さま要注意!です。 ★ 『ヒートショックとその予防』について書かれている記事は ↓ こちらになります。 ... -
【初期聖子ちゃんの完成形】伸びやかな高音が魅力の松田聖子「風は秋色」
「風は秋色」 アナザーレコードジャケット 1980年10月1日。松田聖子3枚めのシングル「風は秋色 / Eighteen」がリリースされた。 前曲「青い珊瑚礁」が爆発的にヒットした後のリリースであるこのシングルは、10月13日付でオリコン1位に初登場し、5週連... -
【西城秀樹】世界で1番の名場面を歌う「ラストシーン」
「ラストシーン」 阿久悠・三木たかしコンビの4曲を収録 「ラストシーン」は、1976年12月20日にリリースされた西城秀樹の19枚目のシングルである。秀樹21歳。作詞:阿久悠 / 作曲・編曲:三木たかし さて、青年三部作(阿久悠三部作)を歌いこなし、この... -
【秀樹クイズーチェックシャツ編】「クイズする季節」♩正解発表です!
正解発表の見つけ方 正解発表日時になりましたら、西城ヒデ吉さんのアカウントへ行きます西城ヒデ吉さんのアカウントのメディアを開きましょう → そこにクイズの正解が載っています! @(||_||)@ 皆さま、大丈夫でしたか~? ← 前回のブログで書けば良かっ... スポンサーリンク
-
【高齢者の冬支度】トイレ・浴室でのヒートショックを起こさない暖房の工夫・方法
我が家は築年数の経った木造建築なので、断熱効果も低く、暖房には苦慮しています。← 1番の暖房器具が陽光だというね~ @(;・∀・)@ それでも、暖かく光熱費も抑えるように工夫して行きましょう。 ヒートショックを起こさないようにしましょう ヒートショッ... -
【秀樹感激!緊急開催】西城秀樹クイズに参加しよう!!回答期限:11月19日(土)21時
秀樹クイズ いつの頃からか「都市伝説」のように巷間でささやかれるようになった「秀樹クイズ」。 何処かで誰かが「西城秀樹に関する超難問」を出題し、秀樹ファン達がこぞってそれに挑戦する。しかしその難かしさ故に、全問正解を出すのは非常に厳しい。... -
【お人形みたいな女の子】松田聖子の「青い珊瑚礁」
「青い珊瑚礁」 アナザーレコードジャケット 「青い珊瑚礁」は1980年7月1日にCBS・ソニーからリリースされた。松田聖子の2枚目のシングルである。聖子ちゃん18歳。作詞:三浦徳子、作曲:小田裕一郎。 いや~、前回のデビュー曲で『学年で1番可愛い女の子... -
【西城秀樹】秀樹よ男になれ「若き獅子たち」
「若き獅子たち」 アルバム「若き獅子たち」 「若き獅子たち」は、1976年9月5日にリリースされた西城秀樹の18枚目のシングルである。秀樹21歳。 更に同年11月25日、この年の集大成としてアルバム「若き獅子たち」を発売している。このアルバムも全曲が作詞... スポンサーリンク
-
【高齢者の冬支度】冬の寝具はどのような物を用意すればよいのか
要介護者の寝室作りの留意点 寒い冬は健常者にとっても厳しい季節です。ましてや体に不調を抱える要介護者ですから、冬を迎えて乗り切る為には然るべき準備が必要になります。 要介護者の冬支度に際しては、次の2点に留意しましょう。 暖かさを確保する 寝... -
【普通の松田聖子が可愛い】デビュー曲「裸足の季節」
「裸足の季節」 アナザーレコードジャケット 1980 (昭和55) 年4月1日に松田聖子がCBS・ソニーからデビューする。キャッチフレーズは「抱きしめたい!ミス・ソニー」。デビュー曲は「裸足の季節」で、作詞:三浦徳子、作曲:小田裕一郎。 資生堂「エクボ洗...