【介護者とのコミュニケーション】介護者がされたくないこと・されると傷付くこと3点~ちょっぴり毒舌編~

介護を担っている方々はさまざまなストレス・不満・不安を抱えています。体に不調を抱えている場合もあります。そんな介護者が嫌だな、と感じる周囲の言動をまとめてみました。

なな猿

は〜!もっと自由な生活をしたいな〜

ゴリラ先生

今のなな猿君は取り扱い注意状態だね。
どう接すれば良いかな?

スポンサーリンク

目次

介護者には敬意をもって接しましょう

介護者(=介護をしている人)には敬意をもって接しましょう

@(//_//)@ チ-ーーーーン!← このお猿さんに?
…… って、なりますよね(笑)

ま、お猿さんはともかくとしまして、

これは、真理なのです。
なぜなら対介護者に限らず、全てのコミュニケーションを円滑に行う秘訣は、以下に尽きるからです。

相手への敬意と感謝を持つことでうまく行きます

特に介護者は、あなたがやっていない(大変な)こと、やろうとしてもできない(大変な)こと、を日々やっているのですから、それに対する敬いの気持ちを自然に持つようにしましょう。

介護者がやられると嫌なこと

それでは早速、介護者がやられると嫌なこと!を上げていきましょうっ!← きょうは赤裸々ですよ~ @(-“-)@ ← 意外や毒舌、なな猿登場(笑)

お出かけ自慢をされる

出かけた話をする

こういうは人はもう、人でなしと呼ばせていただきます~ @( ;∀;)@

こっちは、要介護者の体調・スケジュールに合わせ、身動きの取れない生活をしてんだかんねー!悔しかったらやってみ?やってみ?← 荒ぶるね~

うちの近所の自治会長 ← めちゃくちゃ具体的

うちの近所の自治会長(推定:71歳)は、道で出会う度に、なな猿に擦り寄ってきます。← 止めいっ!
そうして、やにわに携帯を取り出して、
「なな猿さん、おたく介護に明け暮れていて悪いんだけどネ、僕サ~、ここに出かけたんだよ~ムフフ。」と、出かけた先の画像を見せてくるのです。← 風景と一緒に自治会長も写っているやつ!!!要らんわ!!!せめて風景だけで!!!ちょっと〇モイです!!!

このような場合、介護者には、以下のように接しましょう。

お出かけに誘う形で話しましょう

介護者も座敷牢に入っている訳ではありませんから、可能なお出かけならできます。

むしろお出かけして、リフレッシュを図りたいと思っている場合が多いものです。← 自治会長とはイヤ@( ;∀;)@

介護の内容にダメ出しをされる・指示される

介護の内容にダメ出しをする・指示をする

これにはですね、大きく分けて2つのパターンがあるのです @(-“-)@ ← あらゆるパターンを経験済み ← 介護者経験長過ぎだよ~

  • 介護未経験者が、理想論を口走ってしまうパターン
  • 介護経験者が、自身のうまく行った介護経験を押し付けてしまうパターン

口では何とでも言えるのです。
言うは易し、行うは難し。

また、要介護者の状態・病状は千差万別です。
介護者だって、さまざまな家庭状況・経済状況・人間的特性を持っています。

隣人は従妹叔母(いとこおば)

【隣人は従妹叔母】
従妹叔母ってご存知?もっのすごい遠縁なの~、家系図を書かなきゃたどれんわ~、もうほとんど他人よ~ @(||∀||)@ ← しかし隣人は縁者の意識がお強く、「(なな猿ちゃんには)何かと口出ししなければ!」感がございまして~ ← ディスってはおりません

確かに面倒見のいい方なのです。
その上隣人は、ご自身のお母さまの介護を専一にしていらっしゃいました。

【隣人の介護状況は私のプレッシャー】
母の食事を私が作るに際しては……「品数を多くして、多彩な器にちょっとずつ盛り付けてあげてね」 @( ;∀;)@ 大家族の私にはできませんわっ!← 大家族でなくとも無理ゲー

母が入院をすると……「毎日行ってあげてね。私もそうしたわよ」……私自身のできる範囲で面会日程を定めていただけに、面会が新たな課題として浮上 ← いやいや、スルーさせていただきますよ~ @( ;∀;)@

延命治療の大問題……(隣人のお母さまは絵に描いたような老衰で、延命治療もなく自宅で看取られました。← ご立派です!)
@(||_||)@ 母の延命治療で四苦八苦している私(詳しくはブログをお読みになってネ!)は、現在隣人と出くわさないようにしています。← 見当違いのところでひと苦労さ~

上記の両者は、次のようでありたいものです。

  • 介護未経験者の発言は控えめに ← っていうか発言無し位でいいんじゃないの @( ;∀;)@?
  • 介護経験者はアドバイスとして発言し、押し付けない ← 自戒を込めて

詮索される

人間には2種類ある。介護をしている人間と、していない人間だ

@(||_||)@ ← ギャー!なな猿、壊れてる

詮索する

全員が介護をしていれば、起こり得ないことだと思うのですが、
『介護って一体何をしているのかしらん?』
『きちんとやっているのかしらん?』などと、知らないことは知りたくなるものなのです。

寄り道をするヘルパーさん

私は母の介護に際し、ヘルパーさんを頼みました。
すると毎回のように、ヘルパーさんが近隣の人と立ち話をして帰るようになりました。
その内何かのタイミングで、私が立ち話の内容を耳にすることがありました。
すると近隣の人は、母の状態や私の介護の様子を、次々にヘルパーさんに聞いているではありませんか(絶句!)

このような家は、近隣に2軒ありました。← 五月雨や介護を前に家二軒

ちょ…… 待てよ
…… ということで~

  • 派遣事務所からヘルパーさんへの厳重注意要請(ケアマネージャー出動)
  • ヘルパーさんの交代を要請・チェンジ

って、忙しい中、後始末にも手間がかかります。
人間関係も穏やかではなくなります。← お願いだから、止めてくださ~い @(||_||)@

このようなあからさまな態度ではないにしても、

好奇の目は向けないでください

スポンサーリンク

私をスキーに連れてって ♩ゲレンデのカフェテラスで♪

@(||_||)@ ♪滑るあなたに釘づけ♫← 暗い顔して歌うな~

とにかく介護者に対した時には、上記3点はなさらない方がよろしいかと思います。

それでは介護者と接するのに戸惑う、一体何を話したらいいのか、となりますね。
そういう時には、

介護者の話に耳を傾けてください(求む!聞き役

そうして、

私を スキーに連れ 気分転換のお誘いをお待ちしています

なな猿

書き出してみたら、コミュニケーション上の注意事項は、かなり絞られましたね~

ゴリラ先生

♪派手なターンで転んで♩

なな猿

♫煙が舞い立つぅ~♫ ← ずっとやっとれ

↓ この記事を気に入って下さいましたら、下の♥をぽちっとして下さいませ。
なな猿くんのランキングが上がります。
@(_ _)@ 応援して頂けますととても嬉しいです☆

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次